アンドレ・スワガッシ、ビリー・ジーン・ブリング、アーサー・フラッシュ…大坂なおみ、全米オープン勝利ごとにLabubuでネットを沸かす
Le 04/09/2025 à 22h29
par Jules Hypolite
大坂なおみは、木曜日から金曜日にかけての夜、2020年の優勝以来となる全米オープン初の準決勝に臨む。
しかし、この日本人選手は大会開始以来、各試合ごとにカスタマイズされたLabubuをバッグにぶら下げて登場し、ソーシャルメディアを賑わせている。
中国発のこれらのぬいぐるみはここ数ヶ月で大流行しており、大坂はこの全米オープン中にトレンドに乗りながら、テニスのレジェンドたちへのオマージュも捧げている。
彼女は1回戦でビリー・ジーン・キングにちなんで、自分のLabubuを「ビリー・ジーン・ブリング」と名付けることを決めた。その後、アーサー・アッシュ(Arthur Ashe)、アルシア・ギブソン(Althea Gibson)、そして昨日の準決勝進出後にはアンドレ・アガシ(Andre Agassi)をもじった「アンドレ・スワガッシ」と続けた。
しかし、27歳の選手はインタビューで「コレクターではない」こと、そして全米オープン後にこの動きを続ける予定はないことを認めている。
Osaka, Naomi
Anisimova, Amanda