8
Tennis
5
Predictions game
Community
コメント
Share
Follow us

21世紀で最も若い芝生トーナメント準々決勝進出選手、ジャスティン・エンゲル

Le 12/06/2025 à 11h51 par Adrien Guyot
21世紀で最も若い芝生トーナメント準々決勝進出選手、ジャスティン・エンゲル

17歳のドイツ人若手選手ジャスティン・エンゲルが、ATP250シュトゥットガルト・トーナメントの準々決勝へ進出を決めた。主催者推薦で出場したニュルンベルク出身のエンゲルは、ジェームズ・ダックワース(4-6, 6-4, 7-6)に勝利した後、世界ランク35位で前ラウンドでガエル・モンフィスを破ったアレックス・ミケルセン(6-4, 6-4)を下した。

この勝利により、ATPツアーで初の準々決勝進出を果たし、トップ50選手に対する初勝利を挙げた。世界ランク281位の17歳8ヶ月のエンゲルは、21世紀において芝生コートのトーナメントで準々決勝に進出した最年少選手となった。

これまでの記録保持者は、18歳2ヶ月で2000年以降最年少記録を樹立したライアン・ハリソン(ニューポート2010)だった。18歳4ヶ月のステファン・コズロフ(スヘルトーヘンボス2016)と18歳8ヶ月のバーナード・トミック(ウィンブルドン2011)も、過去25年間で芝生コートのトーナメントにおいて最年少でファイナル8に進出した選手だった。

エンゲルはこのリストに名を連ねる選手たちの中で、さらに上を目指し初のベスト4進出を狙う。そのためには、ジョバンニ・ンペシ・ペリカールまたはフェリックス・オジェ=アリアシムとの対戦に勝利する必要がある。

GER Engel, Justin  [WC]
tick
4
6
7
AUS Duckworth, James  [Q]
6
4
6
USA Michelsen, Alex  [7]
4
4
GER Engel, Justin  [WC]
tick
6
6
シュトゥットガルト
GER シュトゥットガルト
Tableau
Justin Engel
206e, 270 points
Ryan Harrison
Non classé
Stefan Kozlov
450e, 97 points
Bernard Tomic
181e, 312 points
Comments
Send
Règles à respecter
Avatar
À lire aussi
204位から40位へ:ヴァシュロがトップ100初参入で2番目に大きな躍進を記録
204位から40位へ:ヴァシュロがトップ100初参入で2番目に大きな躍進を記録
Arthur Millot 13/10/2025 à 13h09
ヴァレンタン・ヴァシュロは今週、単に試合に勝利しただけでなく、確率に挑戦し歴史的な躍進を成し遂げた。ATPトップ100に初めてランクインしたモナコ人選手は、ランキングを164位上昇させるという極めて稀な急上昇を果たした。 1990年代初頭以降、168位上昇のウラジミール・ボルトチコフに次ぐ記録である。この偉業をより明確にするため、バーナード・トミック(+87)やロベルト・カレテロ(+85)といっ...
第1シードのタビロ、フランス人対決のロワイエ-ドロゲ:上海予選が熱く幕開け
第1シードのタビロ、フランス人対決のロワイエ-ドロゲ:上海予選が熱く幕開け
Jules Hypolite 28/09/2025 à 18h32
年間最後から2番目のマスターズ1000の予選組み合わせが日曜日に発表され、見応えのある対戦カードが並んだ。 東京と北京の大会がまだ続く中、上海マスターズ1000の予選は明日から始まる。 数日前に成都大会で優勝した世界ランク72位のアレハンドロ・タビロが、この予選の第1シードとなる。彼は世界ランク308位の中国ワイルドカード崔杰と対戦する。 杭州での決勝進出を受けて、バランタン・ロワイエは好調...
サバレンカ、全米オープンにおけるアメリカ人選手への対戦成績はほぼ完璧
サバレンカ、全米オープンにおけるアメリカ人選手への対戦成績はほぼ完璧
Adrien Guyot 07/09/2025 à 16h42
アリーナ・サバレンカは昨夜、全米オープンで2年連続の優勝を果たした。無失点の快進撃を続けた世界ランク1位のサバレンカは、アーサー・アッシュ・スタジアムで行われた決勝でアマンダ・アニシモワ(6-3, 7-6)を圧倒し、グランドスラムにおけるハードコートの最強プレイヤーとしての地位を確固たるものにした。 2023年シーズン開始以来、サバレンカは全豪オープンと全米オープンのすべての決勝に進出している。...
「これは私たちのスポーツにとって非常に前向きなことです」とコリンズが全米オープンの新混合ダブルス形式を評価
「これは私たちのスポーツにとって非常に前向きなことです」とコリンズが全米オープンの新混合ダブルス形式を評価
Adrien Guyot 20/08/2025 à 07h58
ダニエル・コリンズは、全米オープンがこのほど導入した新形式の混合ダブルスで準決勝に進出している。同胞のクリスチャン・ハリソンとペアを組むアメリカ人選手は、2025年シーズン最後のツアー参加機会を最大限に活用している。彼女はニューヨークでのグランドスラムが今シーズン最後のトーナメントになることをすでに確認している。 シンナー/シニアコバ組の棄権に伴い最後の最後で本戦出場が決まった両アメリカ人選手は...
524 missing translations
Please help us to translate TennisTemple