12
Tennis
5
Predictions game
Community
コメント
Share
Follow us

15か月前に母親となったベンシッチ、ウィンブルドンでグランドスラム準々決勝に復帰

Le 07/07/2025 à 14h41 par Jules Hypolite
15か月前に母親となったベンシッチ、ウィンブルドンでグランドスラム準々決勝に復帰

ベリンダ・ベンシッチは、昨年末に娘ベラを出産して競技に復帰して以来、驚異的な活躍を続けている。

スイス人選手は今年、全豪オープンでベスト16入りし、アブダビでタイトルを獲得、インディアンウェルズでは準々決勝に進出した。しかし、クレーシーズンでは少し勢いを失い、全仏オープンを欠場せざるを得なかった。

今大会ウィンブルドンでは、キャリア3度目となる4回戦に進出。月曜日の試合で、バド・ホンブルク大会で2週間前にアレクサンドロワ(ロシア)に6-1, 6-2で敗れた相手と再戦した。

元世界ランク4位のベンシッチは今回は1時間56分の接戦の末、7-6, 6-4でリベンジを果たした。5-3のサービスゲームでマッチポイントを5度逃す苦戦もあったが、6度目のマッチボールでようやく勝利を決めた。

28歳でキャリア初のウィンブルドン準々決勝進出を果たしたベンシッチは、ミラ・アンドレエワ対エマ・ナバロの勝者と対戦する。

RUS Alexandrova, Ekaterina  [18]
6
4
SUI Bencic, Belinda
tick
7
6
RUS Andreeva, Mirra  [7]
tick
6
6
USA Navarro, Emma  [10]
2
3
Comments
Send
Règles à respecter
Avatar
À lire aussi
アンドレーエワ、ベンシッチ、ムホバ対シュナイダーの対決:寧波10月15日(水)の試合日程
アンドレーエワ、ベンシッチ、ムホバ対シュナイダーの対決:寧波10月15日(水)の試合日程
Adrien Guyot 14/10/2025 à 15h04
本日水曜日、寧波WTA500トーナメントの準々決勝が始まり、この機会に多くの強豪選手がコートに立つ。 今週の寧波では、WTAファイナルズ出場権をかけた争いが激化する。中国で開催されるこのトーナメントには、リヤドでのマスターズ出場権を争う3選手が参加している。その一人がミラ・アンドレーエワだ。 大会第1シードのロシア人選手は、ワイルドカードで出場する世界ランク219位の朱琳(ズー・リン)との試合...
寧波WTA500トーナメント抽選結果:アンドレエワ、パオリーニ、リバキナ、初戦からの激戦が目白押し
寧波WTA500トーナメント抽選結果:アンドレエワ、パオリーニ、リバキナ、初戦からの激戦が目白押し
Adrien Guyot 12/10/2025 à 08h35
寧波トーナメントでは、ツアー屈指の選手たちが中国でのタイトルを懸けて戦いを繰り広げます。 今週日曜日に武漢WTA1000決勝が行われる中、WTAツアーはアジアでの新たな大会へと続きます。 今回は寧波WTA500に舞台を移し、豪華選手陣が集結。WTAファイナルズ出場権争いはさらに熱を帯びます。前回準優勝者のミラ・アンドレエワが大会の第1シードとして、エマ・ラドカヌ対朱琳の勝者との3回戦から登場しま...
30歳目前でアレクサンドロワ、WTAトップ10入り史上3番目の高齢選手に
30歳目前でアレクサンドロワ、WTAトップ10入り史上3番目の高齢選手に
Jules Hypolite 09/10/2025 à 20h48
31歳の誕生日を目前に控え、アレクサンドロワは忍耐と一貫性が頂点へ導くことを証明し、WTAランキングで一歩一歩階段を上りトップ10入りを果たした。 エカテリーナ・アレクサンドロワにとって着実さが報われた。武漢での3回戦敗退にも関わらず、ロシア人選手は来週月曜日正式にトップ10入りを果たし、特に昨年の準優勝者鄭欽文の棄権が追い風となった。 11月15日に31歳の誕生日を迎えるアレクサンドロワは、...
WTA:2026年シーズンカレンダーに大きな変動なし…しかし気になる変更点も
WTA:2026年シーズンカレンダーに大きな変動なし…しかし気になる変更点も
Jules Hypolite 09/10/2025 à 19h03
女子ツアーの2026年シーズンカレンダーが正式発表された。目立った変更点は少ないものの、各大陸をまたいで選手たちの耐久力をこれまで以上に試すシーズンとなりそうだ。 2025年シーズン終了まであと数週間というタイミングで、WTAは来年度のカレンダーを正式発表した。全体を通して、大きな変更点は見られない。 シーズンは1月2日、混合団体戦「ユナイテッドカップ」の第4回大会で開幕する。前回優勝国はアメ...
524 missing translations
Please help us to translate TennisTemple