14
Tennis
5
Predictions game
Community
コメント
Share
Follow us

「1年か2年前なら、ここで決勝に進むなんて不可能に思えたでしょう」と、ローマで決勝進出を決めたパオリーニは認めた

Le 15/05/2025 à 19h53 par Jules Hypolite
「1年か2年前なら、ここで決勝に進むなんて不可能に思えたでしょう」と、ローマで決勝進出を決めたパオリーニは認めた

ジャスミン・パオリーニは木曜日、ペイトン・スターンズ(7-5、6-1)を破り、WTA1000ローマ大会の決勝に進出した。

昨年全仏オープンとウィンブルドンの決勝に進出しツアーで飛躍を遂げたイタリア人選手は、自身の成長について振り返った:

「今日は少し特別でした。試合を始めた時は少し緊張していましたが、終盤には落ち着きを取り戻しました。決勝に進出できて嬉しいですし、良い試合ができることを願っています。目標は、ここ数日よりも少し安定したプレーで、できる限りベストを尽くすことです。

昨年は発見の年でした。このレベルに到達できるとは思っておらず、自分のプレーに驚いていました。今年は違います。オスタペンコのように、以前は苦戦していた選手たちにも勝つことができました。

昨年と比べて、何よりも経験を積んだと思います。フォロ・イタリコで決勝です。1年か2年前なら、これは不可能に思えたでしょう。」

ITA Paolini, Jasmine  [6]
tick
7
6
USA Stearns, Peyton
5
1
Comments
Send
Règles à respecter
Avatar
À lire aussi
パオリーニがクデルメトワを破り、寧波準々決勝進出
パオリーニがクデルメトワを破り、寧波準々決勝進出
Clément Gehl 16/10/2025 à 08h49
寧波WTA500の第2シード、ジャスミン・パオリーニは木曜日、ベロニカ・クデルメトワを破り、大会の準々決勝に進出した。 試合はイタリア人選手にとって不利なスタートとなったが、すぐに態勢を立て直し、4-1とリードを奪った。さらに相手をブレークして、最初のセットを6-2で制した。 第2セットは両選手の緊迫した戦いとなった。クデルメトワが第5ゲームでブレークを奪ったが、直後にパオリーニにブレークバッ...
賞金ランキングWTA:サバレンカが圧倒的、スワテクが2位
賞金ランキングWTA:サバレンカが圧倒的、スワテクが2位
Arthur Millot 14/10/2025 à 10h24
我々の同業メディア「Tennis Up To Date」が、世界のトップ女子テニス選手のWTA賞金ランキングを発表しました。 予想通り、世界ランク1位のアリーナ・サバレンカが1,230万ドルで首位を獲得し、イガ・スワテク(920万ドル)とコリ・ガウフ(700万ドル)が続きます。 このトップ3に続き、アマンダ・アニシモワとジャスミン・パオリニがそれぞれ620万ドルと470万ドルでトップ5を締めく...
WTAカレンダー:ジャスミン・パオリーニの提案
WTAカレンダー:ジャスミン・パオリーニの提案
Arthur Millot 14/10/2025 à 07h06
2週間制のWTA1000大会導入以来、女子選手たちは持続不可能なペースを問題視している。最前線に立つのは世界8位のジャスミン・パオリーニだ。テニス365とのインタビューで彼女はこう語った: 「現在、2週間制の大会が増えています。休息と練習の時間が減るため、簡単なことではありません。最善の解決策は、一部の大会を2週間制に、他の大会は1週間制にすることだと考えています。全部ではなく、一部です。」 ...
寧波WTA500トーナメント抽選結果:アンドレエワ、パオリーニ、リバキナ、初戦からの激戦が目白押し
寧波WTA500トーナメント抽選結果:アンドレエワ、パオリーニ、リバキナ、初戦からの激戦が目白押し
Adrien Guyot 12/10/2025 à 08h35
寧波トーナメントでは、ツアー屈指の選手たちが中国でのタイトルを懸けて戦いを繰り広げます。 今週日曜日に武漢WTA1000決勝が行われる中、WTAツアーはアジアでの新たな大会へと続きます。 今回は寧波WTA500に舞台を移し、豪華選手陣が集結。WTAファイナルズ出場権争いはさらに熱を帯びます。前回準優勝者のミラ・アンドレエワが大会の第1シードとして、エマ・ラドカヌ対朱琳の勝者との3回戦から登場しま...
524 missing translations
Please help us to translate TennisTemple