7
Tennis
5
Predictions game
Community
コメント
Share
Follow us

WTA 125 パリ大会:フランス人2選手が準決勝進出、ボルターが地位を守る

Le 17/05/2025 à 06h14 par Adrien Guyot
WTA 125 パリ大会:フランス人2選手が準決勝進出、ボルターが地位を守る

今週金曜日の午後、WTA 125パリ大会の準々決勝が行われた。フランス人選手4名(各試合に1名ずつ)が出場し、この段階で2勝2敗の結果となった。

最初の試合では、エルサ・ジャケモが世界ランク40位で大会第2シードのケイティ・ボルター(英国)と対戦。優位に立っていたボルターは苦戦しながらも、その地位に見合ったプレーを見せた。

第2セットで一時的に調子を落としたものの、ボルターは最終的に3セットの末に勝利を収めた。ジャケモは善戦したが及ばず(6-4、1-6、6-2)。

決勝進出をかけてボルターはバルバラ・グラチェバと対戦する。この日の第2試合では、フランス人ランキング1位のグラチェバがカミラ・ラヒモワを接戦の末に下し(7-5、2-6、6-4)、今シーズン初の準決勝進出を果たした。

グラチェバが2025年に同一大会で2勝以上を挙げるのはこれが初めてで、すでに1回戦と2回戦でアメリカ人選手ルイーザ・チリコとヘイリー・バプティストをそれぞれ破っていた。

準決勝に進出したもう1人のフランス人選手はクロエ・パケである。世界ランク138位のパケは、アマンダ・アニシモワが第2セット終了後に棄権したため(3-6、6-3 棄権)、準決勝に進出。アリャクサンドラ・サスノビッチと対戦する。

世界ランク99位で順位を上げ続けているベラルーシ人選手サスノビッチは、ジュリー・ベルグラベールを(6-4、6-2)で破り、昨年7月のブダペスト大会以来となる決勝進出を目指している。

FRA Jacquemot, Elsa  [Q]
4
6
2
GBR Boulter, Katie  [2]
tick
6
1
6
FRA Gracheva, Varvara  [8]
tick
7
2
6
RUS Rakhimova, Kamilla
5
6
4
FRA Gracheva, Varvara  [8]
0
6
3
GBR Boulter, Katie  [2]
tick
6
3
6
USA Anisimova, Amanda  [1]
6
3
FRA Paquet, Chloe
tick
3
6
FRA Belgraver, Julie  [WC]
4
2
BLR Sasnovich, Aliaksandra
tick
6
6
FRA Paquet, Chloe
tick
6
6
BLR Sasnovich, Aliaksandra
4
3
Paris
FRA Paris
Tableau
Elsa Jacquemot
65e, 1059 points
Katie Boulter
61e, 1078 points
Varvara Gracheva
82e, 862 points
Kamilla Rakhimova
90e, 803 points
Chloe Paquet
218e, 325 points
Amanda Anisimova
4e, 5989 points
Aliaksandra Sasnovich
114e, 673 points
Julie Belgraver
246e, 293 points
Comments
Send
Règles à respecter
Avatar
À lire aussi
WTA250大阪大会:抽選結果発表、大坂なおみのタイトルへの道筋が明らかに
WTA250大阪大会:抽選結果発表、大坂なおみのタイトルへの道筋が明らかに
Jules Hypolite 12/10/2025 à 18h06
日本オープンの抽選結果は、大阪でエキサイティングな1週間を約束する。 ATPツアーでのアジアシリーズが終了したばかりだが、WTAツアーはアジアで続く。大阪では日本オープン第14回大会が開催される。 この大会はWTA250カテゴリーに属する。大坂なおみが第1シードとして週間優勝候補筆頭に位置づけられ、招待選手の園部若菜との初戦を皮切りに、スザン・ラメンス対エミリアナ・アランゴの勝者との2回戦、ジ...
Jules Hypolite 06/10/2025 à 15h30
...
(ほぼ)公式発表:アメリ・モレスモがフランス代表監督復帰の最有力候補に!
(ほぼ)公式発表:アメリ・モレスモがフランス代表監督復帰の最有力候補に!
Jules Hypolite 06/10/2025 à 14h28
8年ぶりにアメリ・モレスモがビリー・ジーン・キング杯フランス代表の指揮を再び執る準備が進んでいる。『レキップ』紙によると、細部の調整が残されているものの、その復帰は目前——ポーリーヌ・パルマンティエを副官に、再生を求める「レ・ブルー」に希望をもたらす見込みだ。 ビリー・ジーン・キング杯フランス代表の指揮体制が具体化してきた。4月にジュリアン・ベネトーの契約満了以来、フランステニス連盟(FFT)に...
武漢WTA1000:唯一のフランス人選手ヴァルヴァラ・グラチェバ、初戦で敗退
武漢WTA1000:唯一のフランス人選手ヴァルヴァラ・グラチェバ、初戦で敗退
Arthur Millot 06/10/2025 à 09h41
武漢スタジアムの蒸し暑さの中、ヴァルヴァラ・グラチェバとヘシカ・ボウザス・マネイロがWTA1000シリーズ初戦で対戦した。 メイン抽選に残った唯一のフランス人選手であるグラチェバ(世界ランク79位)は早々に敗退:スペインのボウザス・マネイロ(同48位)に7-6, 6-2のスコアで1時間22分の試合の末、初戦で姿を消した。 体感気温35度を超える環境下で、グラチェバは23歳の相手選手との通算3度...
524 missing translations
Please help us to translate TennisTemple