12
Tennis
5
Predictions game
Community
コメント
Share
Follow us

ワシントンで優勝したばかりのフェルナンデス、モントリオールではジョイントに初戦敗退

Le 29/07/2025 à 17h57 par Adrien Guyot
ワシントンで優勝したばかりのフェルナンデス、モントリオールではジョイントに初戦敗退

レイラ・フェルナンデスはワシントンでキャリア最高の週を過ごしたばかりだった。22歳のカナダ人選手はアメリカの首都で開催された大会を制し、ジョイント、ペグラ、タウンゼント、リバキナ、そして決勝でカリンスカヤを破って優勝を果たした。

世界ランク24位の彼女は、地元モントリオールで開催されたWTA1000シリーズに初戦から出場。先週ワシントンで初戦(6-3、6-3)で勝利した左利きの相手、マヤ・ジョイントと再び対戦することになった。

しかし、フェルナンデスにとってこの連戦は消化するには厳しかったようだ。モントリオール到着後わずか数時間で、彼女は2セット(6-4、6-1)で敗れ、ケベックでの大会を初戦で終えることとなった。

一方、世界ランク45位で今年ラバトとイーストボーンでWTAツアー2勝を挙げているオーストラリア人のジョイントは2回戦進出を決めた。わずか19歳で、ここ数週間で初めてトップ40入りも果たしたジョイントは、マッカートニー・ケッサーとの16回戦進出をかけた試合に臨む。

この対戦を制した選手は、ビアンカ・アンドレスクの棄権によりモントリオール大会でまだ1試合も消化していないミラ・アンドレエワと対戦することになる。

AUS Joint, Maya
tick
6
6
CAN Fernandez, Leylah
4
1
AUS Joint, Maya
6
4
3
USA Kessler, McCartney  [28]
tick
4
6
6
Comments
Send
Règles à respecter
Avatar
À lire aussi
WTA250大阪大会:抽選結果発表、大坂なおみのタイトルへの道筋が明らかに
WTA250大阪大会:抽選結果発表、大坂なおみのタイトルへの道筋が明らかに
Jules Hypolite 12/10/2025 à 18h06
日本オープンの抽選結果は、大阪でエキサイティングな1週間を約束する。 ATPツアーでのアジアシリーズが終了したばかりだが、WTAツアーはアジアで続く。大阪では日本オープン第14回大会が開催される。 この大会はWTA250カテゴリーに属する。大坂なおみが第1シードとして週間優勝候補筆頭に位置づけられ、招待選手の園部若菜との初戦を皮切りに、スザン・ラメンス対エミリアナ・アランゴの勝者との2回戦、ジ...
WTA:2026年シーズンカレンダーに大きな変動なし…しかし気になる変更点も
WTA:2026年シーズンカレンダーに大きな変動なし…しかし気になる変更点も
Jules Hypolite 09/10/2025 à 19h03
女子ツアーの2026年シーズンカレンダーが正式発表された。目立った変更点は少ないものの、各大陸をまたいで選手たちの耐久力をこれまで以上に試すシーズンとなりそうだ。 2025年シーズン終了まであと数週間というタイミングで、WTAは来年度のカレンダーを正式発表した。全体を通して、大きな変更点は見られない。 シーズンは1月2日、混合団体戦「ユナイテッドカップ」の第4回大会で開幕する。前回優勝国はアメ...
サバレンカ、ゴフらトップ10選手3名を含む豪華メンバーが登場:武漢大会10月8日(水)の超充実プログラム
サバレンカ、ゴフらトップ10選手3名を含む豪華メンバーが登場:武漢大会10月8日(水)の超充実プログラム
Adrien Guyot 07/10/2025 à 14h01
今後数時間で、武漢WTA1000大会の2回戦が中国武漢市のコートで華やかに続きます。 今週水曜日、今季最後のWTA1000大会で数多くの試合が実施予定です。北京大会を欠場した後の復帰戦となる世界ランキング1位で前回優勝者のアリーナ・サバレンカがメインコートでレベッカ・シュラムコバと対戦し、本戦デビューを果たします。 サバレンカ選手に先立ち、他のトップ10選手2名が試合を行います:ジェシカ・ペグ...
武漢:大坂なおみ、フェルナンデス戦で2019年の記録に並ぶ
武漢:大坂なおみ、フェルナンデス戦で2019年の記録に並ぶ
Arthur Millot 07/10/2025 à 06h21
ナオミ・オサカとレイラ・フェルナンデスが最後に対戦したのは、2021年のフラッシング・メドウズでのことだった。あの日、18歳の若きカナダ人選手は衝撃的な勝利を収めた。しかし今週火曜日の武漢では、物語は全く異なる展開を見せた。 日本人選手が2時間29分の死闘の末、4-6, 7-5, 6-3のスリーセットで勝利。 先週北京での早い段階での敗退後、世界ランク16位の大坂なおみはすぐに巻き返しを見せた...
524 missing translations
Please help us to translate TennisTemple