14
Tennis
5
Predictions game
Community
コメント
Share
Follow us

サバレンカ、ブランシュタインを制しウィンブルドン2回戦へ

Le 30/06/2025 à 15h27 par Adrien Guyot
サバレンカ、ブランシュタインを制しウィンブルドン2回戦へ

世界ランキング1位のアリーナ・サバレンカが、ウィンブルドン選手権初戦を無事突破した。昨年大会を欠場していたベラルーシのトッププレーヤーは、予選通過者のカーソン・ブランシュタイン(カナダ)との1回戦でグランドスラム・ロンドン大会に復帰を果たした。

ブランシュタインは予選1回戦でロワ・ボワソン(フランス)を破る活躍を見せたものの、世界190位の24歳選手にとって今回の組み合わせは厳しいものとなった。

サバレンカは第1セットを完璧に支配した後、第2セットで苦戦を強いられた。ブレークを許さなかったものの、ブランシュタインのサービスゲームに手を焼く場面も。それでも、今季メルボルン&全仏オープンで2大会連続準優勝の実績を持つサバレンカは5-5の局面で見事なリターンを見せ、次のゲームで試合を決めた。

試合時間1時間11分の末、サバレンカは6-1, 7-5で勝利し2回戦進出を決めた。2021年・2023年に同大会ベスト4の経験を持つトップシードは、3回戦進出を懸けて月曜日に対戦するルル・スン(ニュージーランド)vsマリー・ブズコバ(チェコ)の勝者と対戦する。

今季43勝目を挙げたサバレンカは、ロンドンでの優勝候補としての地位をさらに確固たるものにした。試合後、サバレンカはウィンブルドン公式インタビューでこう語った。

「復帰できて、健康でいられることが何より嬉しい。この素晴らしい大会に出場できるのは常に名誉なことです。昨年はこのコートの雰囲気を感じられず落ち込んでいました」

「今日のパフォーマンスに満足しています。応援してくださった皆様に感謝します。『いつの日か満員のスタジアムでウィンブルドン1回戦を戦う』と誰かに言われていたら、決して信じられなかったでしょう」と勝利を振り返った。

BLR Sabalenka, Aryna  [1]
tick
6
7
CAN Branstine, Carson  [Q]
1
5
NZL Sun, Lulu
4
4
CZE Bouzkova, Marie
tick
6
6
Comments
Send
Règles à respecter
Avatar
À lire aussi
トップ10対戦勝利数:サバレンカがシフィオンテを抜く!
トップ10対戦勝利数:サバレンカがシフィオンテを抜く!
Arthur Millot 06/11/2025 à 18h42
ゴフ戦(7-6、6-2)での勝利により、アリーナ・サバレンカは2017年以降のトップ10選手対する勝利数でイガ・シフィオンテを上回り、新たな記録保持者となりました。 ベラルーシ出身のサバレンカがWTAツアーで大きな衝撃を与えました。プロデビューした2017年以降、トップ10選手に対して54勝目を挙げた27歳の選手は、イガ・シフィオンテ(53勝)を抜き、彼女の安定性と世界トップ選手を圧倒する能力を...
「私は一ポイント一ポイント戦う」:サバレンカ、アニシモワとの激戦を約束
「私は一ポイント一ポイント戦う」:サバレンカ、アニシモワとの激戦を約束
Jules Hypolite 06/11/2025 à 18h36
WTAファイナルズで3大会連続の準決勝進出を決めたアリーナ・サバレンカは、ゴフ戦での勝利を噛みしめ、アマンダ・アニシモワとの激突に思いを馳せる。「彼女との対戦は常に大きな戦いです」と世界ランク1位は宣言した。 4年連続で、アリーナ・サバレンカはWTAファイナルズの準決勝に姿を見せる。準決勝進出を決めたのは、世界ランク1位が木曜日に優勝候補のココ・ゴフを破ったからだ。サバレンカにとっては見事なリベ...
WTAファイナルズ:サバレンカがゴフを下し、アニシモワと共に準決勝進出
WTAファイナルズ:サバレンカがゴフを下し、アニシモワと共に準決勝進出
Jules Hypolite 06/11/2025 à 17h25
アリーナ・サバレンカはリヤドで女王の地位を確固たるものにした。ココ・ゴフに一時的に苦しめられたものの、最終的には流れるようなプレーで7-6、6-2で勝利し、準決勝進出を決めた。ベラルーシ代表のサバレンカは準決勝でアマンダ・アニシモワと対戦、頂上決戦が実現する。 世界ランキング1位のサバレンカはリヤドでその地位にふさわしいプレーを見せた。シュテフィ・グラフ組ですでに2連勝していたサバレンカだったが...
サバレンカ対ゴフ、ペグラ対パオリーニ:WTAファイナルズ11月6日(木)の日程
サバレンカ対ゴフ、ペグラ対パオリーニ:WTAファイナルズ11月6日(木)の日程
Adrien Guyot 06/11/2025 à 07h42
2025年WTAファイナルズのグループステージは本日木曜日に決着を迎え、シュテフィ・グラフグループを締めくくるシングルスの2試合ではサスペンスが続く。 エレーナ・リバキナとアマンダ・アニシモワに続き、マスターズの準決勝に進出するのは誰か? 最後の2つの出場権を得る選手の正体は、2025年WTAファイナルズのグループステージ最終日が終了するこれからの数時間で明らかになる。シュテフィ・グラフグループ...
524 missing translations
Please help us to translate TennisTemple