「ランキングはシーズン中の私の努力の真の反映だ」とシナーの見解
le 19/06/2025 à 07h21
2024年6月から世界ランキング1位のヤニック・シナーは、ATPランキング首位を54週連続で維持している。イタリア人選手はノバク・ジョコビッチを抜き、ATPランキング創設以来、ロジャー・フェデラー(237週連続)、ジミー・コナーズ(160週)、レイトン・ヒューイット(75週)に次いで4番目に長い在位期間を記録した。
現在ハレでプレー中のシナーは、この記録が少なくともウィンブルドン終了まで続くことを認識している。昨年ベスト8に入った同大会を前に、ATP公式サイトで現状を語った。
Publicité
「このような偉大な選手たちと並べることは大変光栄ですが、自分らしくあることを妨げません。私は自分の歴史を書き続けたい。大切なのは毎日より良いテニス選手になることだけです」
「ランキングはシーズン中の私の努力の真の反映だと考えています。良い結果を出し続け、安定したパフォーマンスを発揮できました。この調子を維持したい」
「こんなポジションに長期間留まれるとは夢にも思っていませんでした」
「この状況に自分がいるのは信じられないことです。短期間で大きく変わりました。今では自分の可能性を理解し、良いプレーができれば大きな成功を収められることを確信しています」
「1位の座を十分楽しんでいますが、以前も言ったように、私にとって重要なのは成長を実感することです」とシナーは語り、木曜日のアレクサンダル・ブブリック戦に臨む意気込みを示した。
ハレ
全仏オープン