統計 - ムセッティ、ATPランキング創設以来6人目のイタリア人トップ10選手
Le 01/05/2025 à 07h51
par Adrien Guyot

2025年に絶好調のロレンツォ・ムセッティの努力が実を結びました。モンテカルロ・マスターズ1000で準優勝した23歳のイタリア人選手は、現在準々決勝進出中のマドリード大会終了時にトップ10デビューを確定させました。ムセッティはラッキールーザーのガブリエル・ディアロと対戦し、準決勝進出を目指します。
こうしてロレンツォ・ムセッティは、近年急成長しているイタリアンテニスの新たな歴史の1ページを刻みます。現在世界11位の彼は、1970年代にATPランキングが創設されて以来、6人目のイタリア人トップ10選手となるのです。
彼は1973年にこの偉業を達成した最初のアルプス越え選手アドリアーノ・パナッタ、そして5年後の1978年に同様の成果を収めたコラード・バラズッティに続きます。その後、新たなイタリア人選手がトップ10入りするまで41年を要しました。
2019年にモンテカルロで優勝したファビオ・フォニーニはその数か月後に9位に到達し、同年マッテオ・ベレッティーニもトップ10入りを果たしています。
もちろん、ヤニック・シナーもこのリストに名を連ねています。現在の世界ランキング1位は2021年にATPトップ10入りし、昨年準決勝まで進出した全仏オープンが開催される6月初めまでは少なくとも頂点に立ち続けることが確定しています。