統計:全米オープン、1970年以来最多の第5セットタイブレークを記録
Le 29/08/2025 à 12h55
par Arthur Millot

2025年全米オープンの男子シングルス初戦2ラウンドにおいて、6試合が第5セットのタイブレーク決着となりました。これは大会において1970年以来となる注目すべき数字です。
該当試合には、ブランシェ対メンシク(2回戦、10-7)、スクールケート対ソネゴ(1回戦、10-6)、コボリ対ブルックスビー(2回戦、10-3)などが含まれます。
さらに、アメリカのナカシマ選手(30歳)は、今年フラッシングメドウズで行われた2試合において、いずれも最終セットをタイブレークで戦いました。1回戦のデ・ヨング戦(10-7)と、続くキム戦(10-8)です。
なお、史上わずか2つのグランドスラム大会のみが、初戦2ラウンドにおいてこれを上回るタイブレーク数を記録しています。いずれも全豪オープンでの出来事で、2020年大会(7回)と2024年大会(8回)です。